apice-technologymemorandum

WORDPRESS Swell のサンプルページ ブログ初心者向け

WORDPRESS Swell のサンプルページの使い方  ブログ初心者向け



SWELLを素人が一から立ち上げています。 投稿をするとなぜかページの右上に、サンプルページと出てくる。
サンプルではなくて、通常の記事なのにでるので、タイトルか何かで消すのか? どうやれば消えるのか、いろいろと悩んで
触っていてわかったこと。 これってヘッダー部分に固定ページで作っている、ページのリンク情報というのがわかってきた。
従い、このサンプルページという固定ページを削除すれば、どこにも出てこなくなる。 しかしどの記事ページにも出しておけるというのは、ちょっと面白いかなと思いなおして、この固定ページに、サイト全体の紹介や、インデックスなんかを載せるようにしたらより、回遊率があがるかなと思い。 下記の要領でまとめることにしました。

筆者のプロフィール
カメラボ ページのリンク インデックス
その他 作成している サイトやカテゴリページへのインデックス
を掲載していくことにしました。 固定ページをじっくり紹介  固定ページはサイトで共通になるようなページを
リンクしていくのが良いかと思って、固定ページの使いどころを、探っていきたいと思います。

Web制作カテゴリーに戻る

1