apice-technologymemorandum

【SEO対策】 外部リンクへのnofollow

【SEO対策】 外部リンクへのnofollow のSEO対策としての意味







SEO 分析 nofollow とは






nofollow属性とは?


nofollow属性は、ウェブページ内の特定のリンクに対して、検索エンジンのクローラー(検索エンジンがウェブを巡回して情報を収集するためのプログラム)に「このリンクをたどることなく、リンク先のページへの信頼や価値を伝達しないように」と指示するために使用されるHTMLマークアップです。具体的には、リンクテキストのように使用されます。

nofollow属性の意味


リンク先への信頼の非伝達: nofollow属性が付与されたリンクは、検索エンジンによってリンク先への「信頼の投票」としてカウントされません。つまり、リンク元のページの評価やランキングがリンク先に伝わることがないため、リンク先のSEOに直接的な影響を与えません。
スパムリンクの防止: コメント欄やフォーラムへのスパムリンク投稿を防ぐためにも使用されます。これにより、ウェブサイトの管理者は自サイトを利用したスパム行為から距離を置くことができます。
広告リンクの識別: 広告やスポンサードリンクにnofollow属性を使用することで、これらのリンクが自然なリンクではなく、広告であることを検索エンジンに伝えます。

SEOの効果


リンク元のページ: nofollow属性を使用することで、リンク元のページはリンク先へのページランクや信頼度の流出を防ぐことができます。これにより、リンク元のページのSEOに対する直接的な悪影響を避けることが可能です。
リンク先のページ: nofollow属性が付与されたリンクからは、直接的なページランクや信頼度の向上は期待できません。しかし、ユーザーがリンクをたどることによる間接的な訪問や、ブランド認知の向上など、SEO以外の価値は存在します。

結論


nofollow属性は、ウェブサイトの管理者がリンクを通じてどのように信頼や価値を伝達するかをコントロールするための重要なツールです。SEO戦略の一環として、どのリンクにnofollow属性を使用するかを慎重に選択することが推奨されます。また、Googleは近年、nofollow属性に加えて、sponsored(スポンサードリンク)やugc(ユーザー生成コンテンツ)といった新しいリンク属性を導入しており、より詳細なリンクの意図を検索エンジンに伝えることが可能になっています。





SEO 分析カテゴリーに戻る

1